イタリア料理のレシピ集 イタリア料理レシピ
イタリア料理のレシピ集
ティラミスのレシピ
イタリア料理のデザートというと、「ティラミス」を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか?コーヒーをココアをたっぷりと使った、濃厚な味は病みつきになる人も多いはず! チーズがデザートしてこんなにおいしくなってしまうなんて、本当に不思議ですよね。チーズは、是非、マスカルポーネを使ってください。ティラミスの風味はこのチーズで決まります。作り方は以外に簡単! 是非、試してみてください。

◆材料(6人分)
・卵:3個
・マスカルポーネチーズ:250g
・砂糖:100g
・ココア:適量
・コーヒー:適量
・サヴォヤルディ:400g・・・スポンジフィンガーまたはレディースフィンガーと呼ばれることもあるビスケットです。スポンジやカステラで代用することも可能です。
・生クリーム:200g・・・生クリームは高カロリーなのでカロリーダウンをしたい人は、卵白をあわ立てたもので代用も可能。生クリームと卵白を混ぜて使ってもいいでしょう。

◆作り方:
1.クリーム状になるまで卵黄と砂糖をよく混ぜます。マスカルポーネチーズを加えてさらにきれいな黄色になるまで混ぜます。
2.生クリームまたは卵白の泡立てに一つまみの砂糖を入れて泡立て、1を加えゆっくり混ぜます。
3.サヴォヤルディを一個ずつコーヒーにすばやく浸します。浸しすぎると形が崩れてしまうのですばやくします。それをバットに並べます。
4.バットの底一面にサヴォヤルディを並べたら、2のクリームを塗っていきます。
5.同じ手順でその上にサヴォヤルディを重ねてクリームを塗り、もう一層作ります。最後に茶こしでココアパウダーをふりかけてください。
6.冷蔵庫に2時間ほどおいて味を馴染ませると、できあがりです。
ティラミス
ニョッキ&トマトソースのレシピ
ニョッキは、古代ローマの時代からイタリアで作られてきたパスタの一種です。ジャガイモと小麦粉の組み合わせで作ります。ジャガイモの代わりにかぼちゃを使ったものや、ほうれん草やリコッタチーズを使ったものなどいろいろなバリエーションがあります。

ニョッキ自体の作り方はいたって簡単!

◆材料(4人分)
・ジャガイモ・・・2個
・1.5カップほどの強力粉(ジャガイモの大きさによって小麦粉の量を加減します)

◆作り方
1.ゆでたジャガイモをマッシュポテトのようにつぶします。
2.1に小麦粉を混ぜ、耳たぶほどの硬さになるようこねます。
3.生地を太さ3cmほどの棒状に伸ばしてから、1cm程度の長さで切っていきます。
4.生地をフォークの背で伸ばすようにして生地の表面に縞模様をつけます。裏は親指でくぼませます。こうすることでソースとからみやすくなるのです。
5.沸騰したお湯に入れて、浮かんできたら茹で上がりです。
6.茹で上がったものは冷水にさらします。
7.トマトソース、ミートソース、チーズ、などのソースを準備し、ソースができたら再度、ニョッキを軽くゆでて皿に盛り、召し上がれ!

参考
基本のトマトソース
・・・3〜4日は冷蔵庫で持ちますので作り置きしてもいいでしょう。
◆材料
・トマトホール缶400g 2缶
・玉ねぎ 1/4個・・・みじん切りしておく
・ニンニク 1片
・オリーブオイル 30ml
・ローリエ 1枚
・ニンジンの皮、セロリの葉、パセリの茎
◆作り方
1.玉ねぎはみじん切りにしておきます。
2.大きめの鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて温め、香りを立てます。
3.ニンジンの皮、セロリの葉、パセリの茎、玉ねぎのみじん切りを入れて炒めます。
4.玉ねぎが色づくまでよく炒めます。色づいたらトマトホール缶を手で潰しながら入れ、ローリエも加えます。
5.弱火で30分煮詰めます。煮込んでいる最中に、鍋のふちにトマトがくっついてきますが、これも丁寧にソースへもどしてあげてください。おいしさを逃さないようにすることがコツです。
ニョッキ&トマトソース
ベシャメルソースのレシピ
イタリア料理というと? オリーブオイルやオリーブの実、トマトソース、およびそれらを使ったパスタ料理やピッツァを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか? 確かにこれもイタリア料理ですが・・・でもこれは地中海に面した南イタリアの料理の特徴です。イタリアの北部は、フランスやスイスと接しており、その影響からミルクを使った料理・・・バターや生クリームをふんだんに使った濃厚なソースが特徴です。
たとえば、グラタンやパスタのソースとして利用されるベシャメルソースです。基本のレシピを押さえれば、あとは自由にアレンジして応用が利きます。ベシャメルソースの命はその滑らかさにあります。牛乳は脂肪分の多いもののほうがこってりとした濃厚な味になります。

◆材料(約4人分)
・牛乳・・・500cc(脂肪分が多いもののほうが滑らかでお勧めです!)
・小麦粉(薄力粉)・・・30g?50g(仕上げのかたさで調整。ふるいにかけておきます)
・無塩バター・・・50g
・塩・・・ふたつまみ
・ナツメグ・・・小さじ1/2杯

◆作り方
1.まず牛乳を沸かしておきます。

2.別の鍋を火にかけて温め、バターと小麦粉を入れ、バターを溶かしながら焦げないように小麦粉に絡めていきます。プツプツとしてくるまでかき混ぜることで粉臭さが無くなります。だまにならないように気をつけましょう。
*厚底の鍋を利用すると焦げにくいです。火は弱火にします。

3.ペースト状になったら、牛乳を50cc加え、さらに50cc、50cc、100cc・・・と少しずつ加えていきます。だまにならないようペースト状になったら、次の分の牛乳を加えていくようにします。
*常にかき混ぜ、滑らかに、焦げ目をつけないようにすることが大切です。

4.塩とナツメグを加えて、さらにとろみが増したらできあがり!

グラタンやラザニアなどに利用して見てください。
ベシャメルソース

きょうの空コーヒータイムちょっとのんきに行こう!everydays blogfreeなwindguts blogtoday window

Copyright (C)イタリア料理のレシピ集-おいしくイタリア料理を作ろう-. All Rights Reserved.